アラフォー主夫の「毎日が男の料理だ」

アジアごはん大好き主夫の日常 アジア料理やランニングとたまに育児家事

タイフェスティバル初心者が持っていくべき3つのもの

f:id:shounenajia:20140517212412j:plain
 
今日タイフェスに一人で初めて行ってきました。
そこで明日でも使える「タイフェス初心者による初心者のための必要なもの」をまとめてみました。
ぼくも来年また行くかもしれなので忘れないように書いていきます。
 

1.リュック

会場内は非常に混んでいるため、食べ物は立って食べざるをえません。

そのため両手が使えてある程度の容量があるリュックが必需品。

 

2.レジャーシート

運良くスペースが空いていれば素早くレジャーシートを敷いて座って食べられます。会場内で使う可能性は低いかもしれませんが、会場外の代々木公園の芝生等で食べる場合は必需品です。そこは充分スペースがあります。ただ入場制限がかかってしまうと再度入場するのが難しくなりますが・・・。

 

3.清潔な手提げビニール袋数枚

会場で売られている食べ物はお店により容器が違い、蓋があったりなかったり、袋があったりなかったりします。そのため食べられなかったものを入れる用・または2個以上購入した場合、一つ食べている間袋にいれて持っていることが可能になります。もちろん立って食べるという前提です。

 

攻略ポイント

食べ物・飲み物をまとめて買いすぎない。

コレはぼくがまさに失敗しました。

シンハービールを飲みながらパッタイ(蓋・袋あり)買って次にガイヤーンを買ったのですが、同じ袋に入れてもらって後で見たらお皿の上に肉がのっているだけでした・・・。完全に袋の中にぶちまかれていました。

その後2本目用としてチャーンビールを買い、最後にグリーンカレーとラープのセットを購入したところ、その店は蓋がないと言われました・・・。

 

というわけで片手は栓があいたビールと栓が空いてないビール・パッタイガイヤーンを入れた袋を下げ、もう片手には蓋のない容器に入った弁当を持つ(しかもカレー)というかなりシビアな状況になりました。

流石にこの状態では立って食べることは不可能、もちろん席も空いてませんが。

しょうがないので道路をわたり代々木公園のタイフェスじゃないエリアの芝生に座って食べました。ちょっと寂しかったですね。

 

というわけで飲む時は飲むだけにする。店を選んでる時とか、並んでる時とか。

食べるときは食べるだけにする。立ってるからそれしかできない。

そんな作戦しかないと思います。

そうすればもう少し楽しめたと思います。ぼくは10時から11時くらいまでしかいられませんでした。

 

一人で参加される方は参考にして頂ければと思います。

 

来年は物販の方だけを攻めようかな・・・。

ヤマモリのブースは行っとけばよかった。

 

ヤマモリ タイ料理手作りセット タイ焼きそば 163g
 

 コレは見たことがないので買いたかった。